ウブド観光を楽しもう! ウブド王宮&周辺案内
王宮 はウブド観光の「中心」で「シンボル」
「王宮プリ・サレン」は毎晩催されるバリ舞踏のショーや、インスタ映えするバリ彫刻の石門の前で写真撮影するのが人気のウブドの名所。
ウブドの王様住宅で16世期に作られた宮殿。ウブドのシンボル的な存在で、観光に来た殆どの人は、どこに行くにも、何をするにも、王宮とその周辺に立ち寄るもの。
王宮は街で一番賑やかなエリアにあり、「ウブド市場」「蓮の池の景観があるカフェ」等他にも、楽しめる名所が近い。
王宮前には街のメインの大通り2つが交差していて、何処に行くにも交通の要所。
王宮の観光自体は、案外シンプル短時間できます。
そんな訳で「凄い宮殿を想像して」立ち寄っても「観光客で混雑している割りに、何も無い?」と思う人も居るかも知れません。
ウブド王宮には「観光」「交通」「文化」等、広〜い意味でウブドの中心的役割があり、周辺の観光スポットと合わせて楽しむのがお勧め!
こちらの記事では、ウブド王宮と王宮周辺の見所そして、ウブド王宮で行われた貴重なお祭りの様子もカラフルな写真と共にまとめました。
ウブド王宮の素敵な様子と観光が楽しんんで頂ければ嬉しいです。
毎晩の妖艶なバリ舞踏のショー
ゴージャスなバリ風の石門でインスタ撮影バッチリ!
ウブド王宮 と併せて楽しみたい周辺観光スポット
ウブド王宮へのアクセス&周辺地図
ウブド王宮周辺地図
[周辺地図]
ウブド王宮はウブドの中心位置していて、2つの大きな通りが目の前を横切り、まっすぐ伸びる通りは人気観光地モンキーフォレストへと続いています。
ウブド王宮 デンパサール国際空港、クタ方面からの行き方
デンパサール空港、クタ方面から
距離40km 北西部で車で約70分程
アクセス方法
•タクシー
アクセスはタクシーかカーチャーターが便利
料金: Rp350~400(2500円~2800円 ※2020年現在
•バス
クタ、サヌール方面から安価な「クラクラバス」路線4番や「パルマバス」等の観光バスも利用可。但し本数は多く無いです。。
ウブド王宮は街の中心
ウブドの王宮は街の中心に位置していて、街の中心として王宮を地図での起点にして道を聞きます。
王宮のある大通りを挟んで、すぐ向には「買い物が楽しいウブド市場」
•ウブド ラヤ通り
北西へ進めば、200m程で蓮の池が有名な「ウオーターバレス」「プリルキサン美術館」と人気観光スポット。
さらに進めば「ブランコ美術館」又サンギンガン通りへ続く通く道。
•モンキーフォレスト通り
ウブドのメインストリートの一つ。人気観光地モンキーフォーレストへ2km続く「多数の人気の街スパ」「老舗のカフェワヤン」がある通り。
ウブド王宮 観光 所要時間&見所
王宮の見学時間は、実は「短くてOK 」
・絵になる風景でインスタ撮影
・バリ舞踏の席取り下見?!
ウブド王宮観光の所要時間は、王宮をザット見学するだけなら15分位でOK
王宮には現在も王族が住んでいて、中にはホテル等もあり、敷地は「王宮プライベート」と「観光客開放エリア」に分けれていて、観光見学の所要時間は
開放エリアをサット見学なら数分
普通に見学なら、、
王宮中庭のウブドらしい芸術的な石門、バリダンスの舞台の前等で記念撮影をしても、混んでなければ15分もあれば十分。
中庭の芸術的な彫刻、豪華なレリーフの石門を見学して。絵になる場所で写真撮影をするといった所になります。
王宮の見所はバリを代表する芸術家レンパッド(プリルキサン美術館に展示品多数)作のアートな石像と中庭のたたずまい、バリ舞踏の舞台になる石門。
夜バリ舞踏のショーが催される舞台前で記念撮影
世界各国からの観光客観察?も面白い
王宮はウブドの街の中心にあるのでいつも多くの人で賑わっていますが、特に観光シーズンには団体グループツアー等が入れ替わり立ち替わり訪れるので多くの観光客で混雑します。
16世紀建造の王宮
静かに観光したいなら混み合う日中の時間より比較的、人の少ない朝方に行くのがお勧め。
比較的人の少ない朝方に行くのがお勧め。シックリ静かに豪華彫刻の石門や、ユニークな石像達を眺めながらの散策が楽しめます。
ガムランの楽器に、綺羅びやかな飾り付けの門
ウブド王宮観光 注意点 「服装は?」「トイレは??」
ウブド王宮観光気になる服装トイレetc
ウブド王宮観光 服装
宮殿なので正装でなくてもOK。バリの寺院行く時のような「決まりは無し」です。なので服装は「タンクトップ」「ショートパンツ」でも入場可。
ウブド王宮 トイレは?
ウブド王宮には観光客が利用できるトイレはありません。
ですので、お手洗いの利用は王宮観光の前後になり、もしも「急に用を足したくなった!」ら、、
近くのカフェでトイレ休憩 する事になります。
ウブド王宮近くのカフェ でトイレ休憩
スターバックスウブド(200m)
カフェロータス(250m)
賑やかすぎる!シーズン中は混雑覚悟
ウブド王宮はシーズン中は中国人などのツアー客などで混雑して賑やか 騒々しい! なので「静かに観光を楽しみたい」なら比較的空いている早朝、夕方がお勧め。
夕方バリ舞踏ショー 入場時間注意
入場時間で気を付けたいのは、毎晩夕方19時30分からバリ舞踏のショーが催され、自由に王宮に出入りできるのは夕方は18時位まで。
ウブド王宮プライベートエリア観光客は入場禁止
王宮には王族の住宅とホテルが敷地内にあるため、プライベートなエリアに観光客は入れないので注意したい所。
王宮正門前のプライベートエリア入り口
ウブド王宮案内
ウブド王宮入場料金&開館時間
料金:無料 観覧料は必要なし
時間:いつでも自由に出入りOK(バリ舞踏の時間以外)
ウブド王宮 英語は通じる?
王宮正門の向かい側にはレセプションあり。英語が堪能な人が質問に答えてくれ案内してくれます。
※王宮は入場料無料なので特に受付をする必要なし
ウブド王宮受付け
ウブド王宮バリ舞踏
雰囲気満点のウブド王宮バリダンスショー
ウブド王宮バリダンス基本情報 料金 時間
※会場へは遅くても開演15分前、特に観光シーズンは、良い席を確保したいなら早めの入場をお勧めします!
開演時間:19時30分
ウブド王宮バリ舞踏スケジュール
曜日 | 演目 | 公演グループ |
月 | *レゴンダンス(おすすめ) | サダ•ブダヤ |
火 | ラーマ•ヤーナ•バレエ | ビナ•ルマジャ |
水 | レゴン&バロンダンス | パンチャ•アルタ |
木 | レゴン&パラダイスダンス | パンチャ•アルタ |
金 | *バロンダンス(おすすめ) | サダ•ブダヤ |
土 | レゴンダンス | ビナ•ルマジャ |
日 | レゴン&マハバラータ | ジャヤ•スワラ |
*おすすめ!のダンスショーは「 サダブダヤ」
サダブダヤは王宮で公演するグループの中でも、海外公演の経験が豊富で評価の高いグループ。
ウブド王宮バリ舞踏 雨の日 王宮隣のホールで上演
雨が降った日の、王宮でのバリ舞踏の公演は、通りを挟んで向かいにある会場で上演されます。昼間は送迎の待ち合わせ場所として良く利用されています。
幅広い待ち合わせ場所として利用されているホール
バリ舞踏雨の日の舞台
ウブド王宮周辺の観光スポット
王宮はウブドの街の中心に位置していて、周辺には観光スポットが点在しています。
折角、王宮に立ち寄るなら、近隣にあるのウブド市場等、有名カフェ等立ち寄りたいもの。こちらではウブド周辺のお勧め観光スポットをまとめました。
ウブド市場
ウブド王宮のすぐ斜向かい、観光土産の買い物に人気で戦利品を探すのが楽しい市場。
中は小さな店がギッシリ密集し衣類や、雑貨の店舗が沢山。早朝にはフルーツなど食料品を扱う地元の人対象の朝市に。
⇩ウブド市場の詳細記事はこちら⇩
プリルキサン美術館
ウブドを代表する美術館。ウブド を代表する芸術作品と王族が運営に関係しているので貴重な王族とウブドの写真資料も観覧できるので、ウブドの歴史芸術的側面を探ることが出来る。
にぎやかなウブド王宮周辺と比べ館内は静か。広〜いバリ庭園で一息つけるのが嬉しい。館内にはカフェも有り。
•ウブド王宮から約400m距離
⇩プリルキサン美術館の詳細記事はこちら⇩
ウブドの人気カフェ スタバ&カフェロータス 蓮の池の絶景が楽しめる
王宮はウブドの中心なので近くには老舗のカフェも多い。特にウオーターパレスに面しているカフェロータスとスターバックスコーヒーは有名。コーヒータイムとトレイ休憩におすすめ。
•カフェまでウブド王宮約250m距離
⇩ウブド スタバの詳細記事はこちら⇩
⇩カフェロータスの詳細記事はこちら⇩
ブログランキング応援クリックお願いします!!
にほんブログ村